カー用品一覧– category –
-
マツダ車ナビの“惜しい”を完全解消!ナビアップグレード完全ガイド
こんにちは、ニューカーライフのりょくちゃです。今日は僕が長年愛用しているカスタムショップ 「ナビ男くん」 と一緒に、マツダ車のナビ周りを映画館レベルまでアップデートする8つのソリューションを徹底解説します。CX-60でもCX-5でもロードスターでも... -
アルファード/ヴェルファイアを“移動する映画館”に変える──アルパイン新世代リフトアップ3ウェイ・スピーカー徹底レビュー
愛車の車内をもっと特別な空間にしたい──そんな想いを抱くアルファード/ヴェルファイアオーナーに朗報です。カーオーディオの雄・アルパインから、トヨタのフラッグシップミニバン専用に設計された“リフトアップ3ウェイ・スピーカー”が登場しました。 今... -
【遂に登場!】アルパイン新型ミラー型ドラレコの実力は?ドラレコマスターの筆者が徹底レビュー!
「ミラー型ドラレコって実際どうなの?」 「アルパインの新型、何が変わったの?」 そんな疑問を抱いたみなさんは、この記事を読めば全て解決! 15台以上のミラー型ドラレコを愛用してきた僕が、2年ぶりに!満を持して登場したアルパインの新型ミラー型ド... -
【便利だけど欠点もある!】TOYOTA車内Wi-Fiのデメリットと対策方法
TOYOTAの車内Wi-Fiサービスについて解説します!車の中にWi-Fi環境があれば、ドライブしながら映画やアニメを楽しむこともできます!しかし、便利な車内Wi-Fiサービスですが、デメリットもあります。メーカーオプション以外の選択肢もあるので、比較しながらメリット・デメリットについて解説します! -
30系アルファード用アルパイン製ナビ『ビッグX』!純正ナビの不満点を全て解消!
今回は、30系アルファードユーザー待望の最強カーナビ「ビッグX」を徹底レビューします!純正ナビの仕様・不満をすべて解消してくれる商品になっています!今回はビッグXの何がすごいのか、純正ナビとも比較をしながら徹底解説していきます。実際に使った感想をレビューするので、ぜひ参考にしてください! -
【スマホまもる君のデメリットは?】デメリット対策までわかりやすく解説!
今回は、大人気コーティング剤『スマホまもる君』のメリット・デメリットを改めて徹底解説します!素晴らしい商品なのですが、実際に使ってみようとなった時に不安を感じる方もいらっしゃいますよね。そこで、今回はこれまで数十台の車にスマホまもる君の施工をしてきた僕が、デメリットに着目して、その対策までご紹介します! -
【総額70万円超えカスタム!】80系ハリアーおすすめアイテム40選を紹介!
今回は、80系ハリアーにオススメのカー用品を40個紹介します!元80系ハリアーオーナーの僕が、全て実際に購入したカー用品となります。80系ハリアー以外の車にも対応している用品もありますので、気になる物があればチェックしてみてください!実際使ってみてわかったメリット・デメリットを、どこよりもわかりやすく紹介していきます! -
【最強の駐車監視機能!】THINKWARE(シンクウェア)のドラレコが日本上陸!
今回は、世界的ブランドであるTHINKWARE(シンクウェア)社のDASH CAMシリーズをご紹介します!シンプルでスタイリッシュなデザインでありながら、最先端の技術を惜しみなく投入し、私たちの愛車を守ってくれます!メリットだけでなく、お得に購入する方法など、ポイントは記事に全て盛り込みました! -
【新時代の車内Wi-Fi】ネオチャージWi-Fiの料金、使い方、評判を詳しく紹介!
今回は、車内で使用するWi-Fiの新しい選択肢として、『ネオチャージWi-Fi』をご紹介します。この記事では、実際にネオチャージWi-Fiを使ってみた僕の視点から、「料金体系」「メリット&デメリット」「評判や口コミ」などをご紹介します!「車内用Wi-Fiが欲しい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください! -
【マツダCX-60後付けカスタム】TVキャンセラー DVDプレーヤー 後席モニターなどを紹介!
今回は、僕がオススメする『マツダCX-60を快適にするカスタム』についてご紹介します。もちろん!違法のカスタムとかではない、誰でも実施できるカスタムなのでご安心ください!今回ご紹介するおすすめカスタム5選は、どれも、車内環境を快適にしてくれて、ドライブがより楽しくなるオススメアイテムばかりです!
12